過去、USBレシーバーで接続するワイヤレスキーボードとマウスを使っていたのだが、マウスの動きが不安定だったり、キーボードの入力が不安定すぎて、激安バッファローの有線にしたのだが、激安の商品だったため?か、徐々にキーボードの文字が剥げてきてしまい、その後、PCの買い替えと共に、別の有線キーボードを使用していた。
コロナ禍からテレワークが増え、デスク周りの整理のし易さを考えてワイヤレスにしたところ、非常に快適になった。
線がないことで、使用しない際はどかしておけるのが、こんなに快適なんだって感じました。
その後、今後は複数デバイスで使いたい欲が出てきた。
購入したものはUSBレシーバータイプのため、別端末使うときは、レシーバーを付け替えて使用していたのだが、だんだん面倒になってきた。
仕事PCはWindowsのLaptop(会社のです)で、プライベート用はWindows DesktopとMacbook Pro。
Macbookのモデルは、USB Aの入力がないものなので更に不便(そもそもMacbookをモニタ接続してDesktopで使用することはあまりないのだが・・・)。
というわけで、Bluetooth接続可なキーボードを購入してみた。
3つまでデバイス登録できて、1クリックで切り替えでできるというところに惹かれて購入したのだが、ちょっと残念な感じだった。。
ちなみに選定の基準として、
・テンキー欲しい
・パンタグラフは避けたい
・Bluetoothで複数接続可
・そもそも値段が安いもので
メカニカルキーボードのようなかちゃかちゃした打ち心地が好きなのだが、万単位は避けたいなと思い選んだのがこちら。
残念な理由としてはAmazonのレビューにもあったのですが、ファンクションキーを使うのにfn押さないとならないところ。。。
これが実際使ってみると、非常に煩わしい。
そんなにPCに詳しいとかではないけど、Windows(自分の場合Excel)使うなら、この仕様は厳しいです。。。
また、普通のメンブレンとも違うので、ミスタイプが非常に増えた。。。
というわけで、仕事用PCについては、以前のUSBレシーバーのキーボードに戻しました(ちなみにコレ。こいつは打ち心地結構よい。そして安いです。)
2台使う感じになっちゃうので、ちょっと微妙ですが、Bluetoothは完全にプライベート用とします(いずれIPadとか購入したら、そこでも使えるしね)。